マンゴーの水耕栽培のやり方【2021年8月:チャレンジ失敗】

Health
かとてん
かとてん

どうも!かとてんです!!

 
こちらの記事で紹介したとおり、今年は美味しい宮崎県産完熟マンゴーを食べました。
 
「この美味しいマンゴーを自分でも実を収穫してみたい・・・」
 
そんな邪な?考えから水耕栽培にチャレンジしてみることにしました笑
その育成記録を記事にまとめていきます。
 
 
 

どうやって水耕栽培するの?

やり方はめちゃくちゃ簡単
水の上に種を置けばいいだけ!
 
ただし、以下の3つは守る必要があります
  • 温かい時期、場所で水耕栽培すること(20度が適温)
  • 種が半分くらい浸かるように水を入れること
  • 冬場は室内に入れて5度以下の環境におかないこと
 
あと誤解が多いと思われるのが、マンゴーの種は固い殻に覆われているということです。
(私は固い殻ごと水につけてしまいましたが水耕栽培する場合は中の種をとった方が良いみたいです。)
 
「これがマンゴーの種か!」と思ったものを端っこからはさみで切ってみてください
その殻の中に本当の種があります笑(ただし、ハズレの種もあるようです)
 
水耕栽培していても、緑色の葉が出てしっかりしてきたら土に植え替えている方が多いです。
最後は土か・・・ということで少し残念ではありますが、実を収穫するために最後は土に植え替えてあげたいと思います笑
 
ちなみに実をつけるには約3年と言われています。
また、実を付けるために外に出して昆虫から受粉させてもらう必要があるので、いずれくるその日まで頭の片隅に置いておきましょう。
 
 
 

経過報告

水耕栽培を始めたのが2021年5月29日
(一度5日間ほど殻のまま水に浸してカビさせました笑)
 

初日

初日はこんな感じです。
我が家ではヨーグルトの蓋に入れました。
 
 

7日間経過

先っぽが伸びて種部分が黒くなってきました。
どうやらこの先っぽは根っこになるようです。種が黒ずんできたのが少し不安です・・・
 
 

10日間経過

根が下に向かって伸びてきました。
順調かな・・・?
 
 

約1か月経過

根が伸びて端っこが緑色に変わりました。
種が割れて葉っぱが見えます。
 
 

約2か月経過

完全にカビてしまいました・・・もう完全にアウトです。
水の替え方が悪かったのか、葉っぱが折れてしまったのがいけなかったのか・・・
なんにせよまた来年チャレンジしてみたいと思います。
 
 
 

さいごに

植えてから約1か月が経過したので記事にまとめてみましたが、改めてみてみるといい具合に成長していますね。
このまま成長していずれは実を・・・なんて考えています笑
 
美味しい実がなるように祈りながらお世話していきたいですね。
 
マンゴーの水耕栽培にチャレンジしてみたい方は参考に、そしてやってみたいなと悩んでいる方はぜひ機会があればチャレンジしてみてください。
 
収穫できるといいなぁ!!
 
 
 
タイトルとURLをコピーしました